
つくばエクスプレス(TX)の「万博記念公園駅」(茨城県つくば市)

つくばエクスプレス(TX)の「万博記念公園駅」
つくばエクスプレス(TX)の「万博記念公園駅」を中心に広がる島名・福田坪地区やその周辺では、自然と都市の調和をめざす新しい街づくりがゆっくりと、でも確実に進んでいます。駅からほどよい距離に位置しているこのエリアは、都会で働く人たちにとって、通勤には便利でありながら、帰ってきたら深呼吸したくなる、そんな穏やかな居心地を提供しています。
地域の特徴としてまず感じられるのは、緑への豊かな配慮です。町内には既存の田園や林、小さな緑地が所々に残され、それらを生かしながら新しい住宅地が設計されています。また、主要な道路や住宅地には緑道や芝生が整備され、移住者や家族連れが日々の中で自然に触れられるように工夫されています。島名・福田坪地区では、地役権を活用して電柱を家の後方にまとめ、「空を遮らない景観」を意識的に守っているのが印象的です。
そうした景観設計に加えて、県や市、事業者、そして地元住民が協力し、“まちづくり協定”や“景観協定”などで美しい住宅環境を維持する取り組みも行われています。細やかなルールにより、フェンスの高さや素材の指定、さらには家の色合いなども調和を第一に整えられています。その結果、「グリーンフィールド島名」などと名付けられた区画では、芝生の緑が大きな庭のように続き、木漏れ日が心地よい通りを育んでいます。
住宅地の整備が進む中で、地域の暮らしを支える施設も少しずつ充実しています。駅のすぐ近くにはホームセンターやスーパー、ドラッグストアなどの商業施設が誘致され、日々の買い物には困らない環境が整っています。また、駅前ロータリー周辺には駐車場も多く、将来的には飲食店などが並ぶテナントビルの進出も期待されています。
ここ近年、地区の南西部には幹線道路が整備され、「つくばスマートインターチェンジ」が開通したことでクルマでのアクセスも格段に良くなりました。都心への通勤や週末のドライブ、旅行などもストレスなく楽しめるようになっています。一方で、公共交通の機能も重視され、駅と徒歩、自転車、バスがつながる交通ネットワーク整備も並行して進められ、通学や通勤の選択肢が広がっています。
また、子育て世代を迎える街としての準備も着々と進んでいます。住宅の供給と同時に、新しい学校や保育所などの施設づくりが進行中。2023年には、小学校の新設が予定されているというニュースもあり(実際に開校済みです)、子どもが安心して学べる環境がしっかり整えられています。
さらに、環境にやさしく暮らす取り組みとして、多くの住宅に太陽光発電や蓄電池が備えられ、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)を目指す住宅が登場しています。無電柱化の街並みとあわせて、空に余裕があり、壁面には太陽の恵みが反射するような風景が生まれています。
街をつくるのは建物や道路だけではありません。住む人たち同士が顔を知り、協力し合うコミュニティも大事にされています。定期的な自治会や集会、町内会でのイベント、清掃活動、親水公園の整備など、地域と行政・事業者が協働して暮らしを育てる仕組みが組まれているのです。
全体として、「自然を大事にしながら、暮らしやすさをしっかり備えたまち」がここにはあります。都心にも近い便利さと、郊外ならではの緑の心地よさ。それをバランスよく両立させることで、ここに住む人たちが体感できる“ゆとりある暮らし”が形にされつつあります。
これから何年もかけて、駅前にはさらにお店やカフェが増え、人の往来がもっと賑やかになることでしょう。でも、商業のにぎわいだけでなく、公園でのんびりする時間や地域の交流、家の玄関を出た先の白樺や芝生の風景が、この街の温かさをつくります。
万博記念公園駅周辺は、まだ発展の途中です。しかしその「ゆったりと育っていくまち」の姿が、多くの人たちにとって優しさに満ちた魅力を伝えているように思います。自然と人とが寄りそうこの場所は、これからも「ここに暮らしたい」と思える心地よいまちであり続けることでしょう。
撮影:齋藤写真事務所
https://www.photokichi.com
齋藤写真事務所では、著作権フリーにしていますので、クライアントは著作権を気にしないで、自由にどんな媒体にでもお使いいただけます。
撮影のご相談をお待ちしております。
建築写真・竣工写真の齋藤写真事務所
茨城県猿島郡境町西泉田746-1 TEL 090-4886-3939
■東京事務所 東京都大田区上池台5-25 TEL 090-4886-3939
お問合せフォーム
建築写真・竣工写真&動画の齋藤写真事務所の主な撮影エリア
東京都(世田谷区,練馬区,大田区,足立区,江戸川区,杉並区,品川区,渋谷区,新宿区,中央区,千代田区,豊島区,中野区,文京区,港区,目黒区,荒川区,板橋区,葛飾区,江東区,北区,墨田区,台東区),埼玉県(さいたま市,川口市,所沢市,川越市,越谷市,草加市,春日部市,上尾市,熊谷市,新座市,久喜市,三郷市,朝霞市,戸田市,鴻巣市,加須市,八潮市,桶川市,蓮田市,幸手市,白岡市,杉戸町,伊奈町,宮代町,松伏町),千葉県(千葉市,船橋市,柏市,松戸市,市川市,浦安市,市原市,八千代市,流山市,野田市,我孫子市,鎌ヶ谷市,印西市,白井市),神奈川県(横浜市,川崎市,相模原市,藤沢市,横須賀市,平塚市,茅ヶ崎市,大和市,厚木市,小田原市,鎌倉市),茨城県(水戸市,つくば市,日立市,ひたちなか市,土浦市,古河市,取手市,筑西市,神栖市,石岡市,牛久市,笠間市,龍ケ崎市,鹿嶋市,常総市,守谷市,常陸太田市,坂東市,那珂市,小美玉市,結城市,つくばみらい市,境町,八千代町,五霞町),群馬県(高崎市,前橋市,太田市,伊勢崎市,桐生市,藤岡市,板倉町),栃木県(宇都宮市,日光市,小山市,栃木市,足利市,佐野市,鹿沼市,真岡市,下野市,さくら市,野木町)