撮影料金

齋藤写真事務所の撮影料金

私はフリーの写真家です。

会社組織ではないので、 ご予算が少ない場合でもサービスできます。遠慮なくご相談ください。

できればご予算をお知らせ下さい。極力ご希望に添えるように努力致します。

著作権による二次使用の追加費用はいただいていませんので、いろんな媒体にご自由に活用できます。一般的に二次使用には追加料金が発生しますのでご注意ください。

私の場合はクライアント様がいろいろな所で利用していただるのが嬉しいので、特別サービスで行っております。

撮影現場でのオーナー様との記念撮影やオーナー様のご家族を入れた撮影なども、サービスで行っています。

オーナー様ご家族の記念写真


 建築写真撮影の料金 (参考例)

住宅や商業施設等の建築写真の一般的な料金例です。

★ 動画撮影の料金は、撮影方法、使用目的により様々ですのでお問合せ下さい

貴社のご予算に極力応じますので、お気軽にご相談下さい。

ご希望のご予算などお知らせ下さい。

● Aコース

3.5万円+消費税
1時間程度 カット数 5~10カット程度

夕景追加の場合 プラス3万円+消費税

画像加工が必要な場合は、追加料金が必要になります

● Bコース

6万円+消費税
2時間程度 カット数 20~30カット程度

夕景追加の場合 プラス3万円+消費税

画像加工が必要な場合は、追加料金が必要になります

● Cコース

10万円+消費税
1日での時間無制限 カット数 50カット程度

画像加工が必要な場合は、追加料金が必要になります

● Dコース

15万円+消費税
大型物件など カット数無制限

画像加工が必要な場合は、追加料金が必要になります


必要なカット数などと一緒に ご希望のご予算をお知らせ下さい。

できるだけご予算にあわせて 格安でお見積りいたします。

撮影の難易度により カット数が異なることがあります。

サービスで多めに撮影することもあります。

★助手(アシスタント)不要の場合の料金です。

家具の移動などが多かったり時間制限がある場合は、助手が必要になることもあります。

こちらで助手を手配する場合は、別途料金が必要です。


 著作権について

著作権による二次使用の追加費用はいただいていませんので、パンフレット・雑誌等 いろんな媒体にご自由に活用できます。

画像の使用許可など不要です。 著作権者(クレジット)の表示も義務ではありません。

一般的に二次使用には追加料金が発生します。また著作権者(クレジット)の表示も厳格に定めている写真事務所も多いのでご注意ください。

私の場合はクライアント様がいろいろな所で利用していただるのが嬉しいので、特別サービスで行っております。

 撮影のみの場合の納品

■ デジタル画像

内訳

印刷・大プリント用高解像度のjpgファイル(ご希望の場合 TIFFファイル)、閲覧・小プリント用低解像度のjpgファイルの2種類を各フォルダに入れて納品いたします。

通常はギガファイル便、firestorage、boxによるダウンロード形式での納品となります。

DVD-Rでの納品は、有料になります。

 

 別途料金

■ 交通費: 実費 関東都市部はサービス

■ 駐車料金が必要な場合は駐車料金実費請求、または込みの場合があります。

■ 宿泊が必要な場合は宿泊費実費

■ モデルや荷物移動の助手などはご相談下さい。



 動画制作(動画撮影・編集)

 5万円+消費税より

 内容により異なりますので、ご相談ください。

 ドローン空撮(写真・動画)

ドローン空撮の詳細はこちら

 建築以外の撮影の料金 

■ 建築以外の撮影(写真・動画)

ご相談ください

■ マンツーマンでのプロ建築写真家育成講座

準備中

■ マンツーマンでの工務店・建設会社社員の建築写真撮影講座

準備中



齋藤写真事務所のアルバム・フォトブック制作

ご希望合わせて製作いたしますので、ご希望をお知らせ下さい。

種類やページ数によって料金が変わります。

フォトブック 銀塩プリントタイプ 20ページの例

1冊目(編集費用込み) 26,000円+消費税 2冊目以降 8,000円+消費税

ご希望を伺ってからお見積りを作成いたします。

 フォトブック 銀塩プリントタイプ

・表紙素材:ハードカバー(銀塩写真仕上げ 指紋のつかない加工付き)
・本文素材と表面加工:印画紙半光沢
・ケース:なし
・サイズ:次の2種類
  200スクエア: 縦200mm×横200mm
  A4タテ  : 縦297mm×横210mm
・ページ数:基本は20ページ。これより少なくも多くも偶数ページで制作できます。
 カット数が多い場合は、30ページ、40ページでの制作はいかがでしょうか。
厚みのあるハードカバーで、2ページ裏表の間に、ゆがみ防止の厚紙が入っています。

1冊から製作できます。

銀塩プリントなので最も美しい仕上がりで、一番のお薦めです。

下のサンプルは、200スクエアの20ページ仕様




下のサンプルは、200スクエアの40ページ仕様


フォトブックの中の扉1枚1枚に、ゆがみ防止の厚紙が入り、しっかりした装幀になります。

 フォトブック 印刷タイプ

・表紙素材:ハードカバー(ラミネート加工のグロスまたはマット)
・本文素材と表面加工:アート紙(ラミネート加工のグロスまたはマット、ニス引きから選択)

・ケース:半透明ケース
・サイズ:30Q/A3Q/A4Q/B5Q/CD/A4/A4S/A5/A4W/A4SW/A5W/A5T
・ページ数:基本は20ページ。これより少なくも多くも偶数ページで制作できます。

1冊から製作できます。

サンプル写真は、サイズ:A3Q(266×266mm)の例です。



 黒表紙箔文字入り特注アルバム

・表紙素材:黒表紙ハードカバー (白表紙、白台紙も可能)
 表紙と背表紙に金または銀の箔文字
・本文素材と表面加工:フリーアルバム替台紙黒や白
 銀塩プリントの上に透明フィルム貼り付け
・サイズ:Sタイプ(縦305mmx横295mm)、A4サイズなどご希望のサイズ
・ページ数:ご希望のページより
・ケース:なし

1冊から製作できます。


Sタイプに2LW(カビネ版や2L版よりも横長)プリントを貼り付けた例
説明が必要な場合は、画像処理でプリント内に入れます。

 

 額装フォトアート ・ 展示用アルミフレーム入りパネル

四切(246×297mm)、半切(344×420mm)、全紙(445×547mm)等の銀塩プリントなどで
額装フォトアートや展示用アルミフレーム入りパネルを制作致します。

展示用アルミフレーム入りパネル

A2サイズ

光沢フォトペーパー A2 印刷
A2アルミフレーム(シルバー)
ラミネート加工




 無料サービスの画像加工

スティッチ合成

スティッチとは、水平方向だけでなく、垂直方向、さらには水平・垂直方向にも画像をつなぎあわせること。

齋藤写真事務所では、メインのレンズは、広角ティルト・シフトレンズ「Canon TS-E 17mm F4 L」「Canon TS-E 24mm F3.5 L II」です。

このレンズは、レンズを上下左右に自由に移動できる特殊なレンズで、これを使用すると、スティッチ合成してより広範囲の撮影カットを作ることができます。


この特殊な合成は、数カット程度なら無料サービスで提供しております。



次の写真の例ですが、この室内写真の場合は、リノベーションであることが分かるように、天井部分も沢山入れて撮影する必要がありました。それで、上部・中間部・下部の3枚を撮影して一枚に合成しています。

■ レンズをカメラ本体の中央より上に上げて撮影

 スティッチ加工サンプル



■ レンズをカメラ本体の中央の位置で撮影

スティッチ加工サンプル


■ レンズをカメラ本体の中央より下に下げて撮影

スティッチ加工サンプル

スティッチ加工サンプル

古い住宅のリノベーション





次の写真の例も、天井部分も広く入れたカットが欲しかったので、上部・中間部・下部の3枚を撮影して一枚に合成しています。

スティッチ加工サンプル

スティッチ加工サンプル スティッチ加工サンプル






スティッチ加工サンプル

天井も美しい店舗なのでのスティッチ合成で正方形に仕上げた夕景のカット

 




 有料サービスの画像加工

 建築物の大幅な加工電線・電柱の消去、青空加工

 

電線や電柱の消去、青空加工など、時間のかかる作業が必要な場合は、
作業の程度によりお見積もりを提示の上、加工致します。

どの程度の大きさで何に使用されるかよっても作業時間が異なります。


・A4サイズで印刷に使用 300dpi必要
・400×500ピクセル 72dpiでwebに掲載



下記のサンプルは、電線、電柱の他に、後方の建築途中のマンションが見苦しいため、
マンションも加工しています。
最近はPhotoshopの電線消去の性能もアップしましたが、このような外壁がレンガやタイルの場合は、
自動で消去しても外壁に違和感が残ってしまって使い物にならないので、一本一本手作業で丁寧に消去や貼付けで
加工する必要があるため、相当な時間が必要でした。後ろのマンションも加工のために新たに撮影しています。


の写真は、地元の新聞一面に大きく掲載されたものです。

 




スティッチ合成・電柱電線・背景のマンション・空を加工して完成(新聞の一面に大きく掲載)

スティッチ合成・電柱電線・背景のマンション・空を加工して完成(新聞の一面に大きく掲載)




スティッチ合成・電柱電線・空を加工して完成

スティッチ合成・電柱電線・空を加工して完成





 

 

 

 建築物の大幅な加工

社屋ビルの撮影で、車がようやくすれ違えるような狭い道路の交差点しか撮影スペースがない場合、シフトレンズでも垂直に撮影するのは不可能です。そんな場合は、やむを得ず、このように見上げて撮影するしかないこともあります。しかし、他の社屋と似たような形でパンフレットやwebに掲載したいということで、このような大幅な加工が必要になりました。2枚を合成後、敢えて完全には垂直にしないで、他の社屋ビルの見本に合わせて整形した例です。

電線・電柱・背景・空などの画像加工、画像修整サンプル 齋藤写真事務所

電線・電柱・背景・空などの画像加工、画像修整サンプル 齋藤写真事務所

電線・電柱・背景・空などの画像加工、画像修整サンプル 齋藤写真事務所

引きが全くない撮影場所で見上げて撮影するしかないビルの加工




建築写真の齋藤写真事務所

お問合せフォーム

建築写真・竣工写真&動画の齋藤写真事務所の主な撮影エリア

東京都(世田谷区,練馬区,大田区,足立区,江戸川区,八王子市,杉並区,板橋区,江東区,葛飾区,町田市,品川区,北区,新宿区,中野区,豊島区,目黒区,府中市,墨田区,調布市,文京区,港区,渋谷区,荒川区,西東京市,小平市,三鷹市,日野市,立川市,台東区,東村山市,多摩市,青梅市,武蔵野市,中央区,国分寺市,小金井市,東久留米市,昭島市,稲城市),埼玉県(さいたま市,川口市,所沢市,川越市,越谷市,草加市,春日部市,上尾市,熊谷市,新座市,久喜市,狭山市,入間市,深谷市,三郷市,朝霞市,戸田市),千葉県(千葉市,船橋市,柏市,松戸市,市川市,浦安市,市原市,八千代市,流山市,野田市,我孫子市 ),神奈川県(横浜市,川崎市,相模原市,藤沢市,横須賀市,平塚市,茅ヶ崎市,大和市,厚木市,小田原市,鎌倉市),茨城県(水戸市,つくば市,日立市,ひたちなか市,土浦市,古河市,取手市,筑西市),群馬県(高崎市,前橋市,太田市,伊勢崎市,桐生市),栃木県(宇都宮市,日光市,小山市,足利市,栃木市,佐野市,那須塩原市,鹿沼市)宮城県(仙台市,石巻市,大崎市) 山形県(山形市,米沢市,天童市),福島県(福島市,郡山市,いわき市,会津若松市),新潟県(新潟市,長岡市,上越市,三条市),富山県(富山市,高岡市,黒部市)長野県(長野市,松本市,上田市,軽井沢町),静岡県(静岡市,富士市,浜松市,沼津市,熱海市),山梨県(甲府市),愛知県(名古屋市)

 

 

Copyright ©  建築写真の齋藤写真事務所 All Rights Reserved.
PAGE TOP