Saito Photo Office

建築家・藤井厚二の聴竹居(京都府大山崎町)を見てみたい 

 

聴竹居(ちょうちくきょ)は、建築家・藤井厚二(ふじいこうじ)が1928年(昭和3年)に京都・大山崎に建てた、自らのための住まいです。この家は、日本の風土や文化に根ざしながら、西洋建築の合理性や美しさも取り入れた、日本近代住宅の先駆けとも言える存在です。藤井厚二は「日本人にふさわしい住宅とはなにか」を深く考え続け、その答えのひとつとしてこの家を設計しました。聴竹居は、住む人の快適さと自然との共生、そして建築としての美しさが高い次元で調和した、まさに「住まいの理想形」を体現した建物です。

聴竹居の美しさは、まずその外観から感じることができます。大きな屋根はどっしりとしながらも軽やかで、全体として低く広がるような落ち着いた姿をしています。周囲の自然に溶け込むように設計されており、建物が主張しすぎることなく、風景の一部となっているのです。屋根の勾配や軒の出し方には繊細なバランス感覚が見られ、ただの装飾ではない、自然との調和を考えた美しいかたちになっています。

内部に入ると、さらにその美しさと工夫に驚かされます。まず目に入るのが、明るく開放的なリビング空間です。大きな窓からは庭の緑が見え、外とのつながりが自然に感じられるようになっています。このような「内と外の連続性」は、日本の伝統的な建築にも見られる特徴ですが、聴竹居では西洋建築の要素も融合されています。例えば、部屋の一部には椅子やテーブルを置く洋風のスペースがあり、畳の和室と共存しています。これにより、日常の暮らしの中で、和と洋の美が違和感なく共鳴する空間が生まれているのです。

また、素材の使い方にも藤井の美意識が強く表れています。壁には土壁が使われ、木材は柱や梁だけでなく、天井や建具、床にまで丁寧に活かされています。これらの自然素材が持つ柔らかな質感や、時間とともに変化する風合いは、空間に深みを与えています。色も派手ではなく、木の茶色や土壁のベージュ、障子を通したやわらかな光が全体にやさしく溶け合い、落ち着いた雰囲気を作り出しています。

さらに、藤井厚二は光と風の流れにも強いこだわりを持っていました。部屋の配置や窓の位置、建具の形などはすべて、自然の力をうまく取り入れるために緻密に設計されています。たとえば、夏には風が通り抜けて涼しく過ごせるように、また冬には陽の光が差し込んで暖かく感じられるように工夫されています。これらは単なる「機能」ではなく、快適であることそのものが美しい、という藤井の思想が反映されています。

そして何より、この家は「人が心地よく生きるための美」を大切にしています。装飾をたくさん施すのではなく、自然や空間そのものの持つ力を引き出すことで、静かで深い美しさが生まれています。視線の抜けや空間の広がり、光と影の変化、風がそよぐ音や木の香り――そうしたものが繊細に組み合わさり、ただ見るだけでなく、「感じる美」があるのです。

現在、聴竹居は保存され、一般にも公開されています。建築を学ぶ人々や、自然と調和した暮らしに関心のある人たちが訪れ、藤井厚二の思想とその美にふれています。この建物は90年以上たった今でも古びることなく、むしろ現代においてますますその価値が高まっています。自然とともに生きること、機能と美を両立させること、そして日本人の暮らしに合った住宅をつくること――それらをひとつの建築として形にした聴竹居は、まさに「暮らしの芸術」と言えるでしょう。

撮影:齋藤写真事務所
https://www.photokichi.com

齋藤写真事務所では、著作権フリーにしていますので、クライアントは著作権を気にしないで、自由にどんな媒体にでもお使いいただけます。

撮影のご相談をお待ちしております。

建築写真・竣工写真の齋藤写真事務所

茨城県猿島郡境町西泉田746-1 TEL 090-4886-3939

■東京事務所 東京都大田区上池台5-25 TEL 090-4886-3939

お問合せフォーム

 

建築写真・竣工写真&動画の齋藤写真事務所の主な撮影エリア

東京都(世田谷区,練馬区,大田区,足立区,江戸川区,杉並区,品川区,渋谷区,新宿区,中央区,千代田区,豊島区,中野区,文京区,港区,目黒区,荒川区,板橋区,葛飾区,江東区,北区,墨田区,台東区),埼玉県(さいたま市,川口市,所沢市,川越市,越谷市,草加市,春日部市,上尾市,熊谷市,新座市,久喜市,三郷市,朝霞市,戸田市,鴻巣市,加須市,八潮市,桶川市,蓮田市,幸手市,白岡市,杉戸町,伊奈町,宮代町,松伏町),千葉県(千葉市,船橋市,柏市,松戸市,市川市,浦安市,市原市,八千代市,流山市,野田市,我孫子市,鎌ヶ谷市,印西市,白井市),神奈川県(横浜市,川崎市,相模原市,藤沢市,横須賀市,平塚市,茅ヶ崎市,大和市,厚木市,小田原市,鎌倉市),茨城県(水戸市,つくば市,日立市,ひたちなか市,土浦市,古河市,取手市,筑西市,神栖市,石岡市,牛久市,笠間市,龍ケ崎市,鹿嶋市,常総市,守谷市,常陸太田市,坂東市,那珂市,小美玉市,結城市,つくばみらい市,境町,八千代町,五霞町),群馬県(高崎市,前橋市,太田市,伊勢崎市,桐生市,藤岡市,板倉町),栃木県(宇都宮市,日光市,小山市,栃木市,足利市,佐野市,鹿沼市,真岡市,下野市,さくら市,野木町)