Saito Photo Office

THE WALL(ザ・ウォール)(東京都港区西麻布)が印象的

 

都市に佇む一枚のアート ― 西麻布「THE WALL」

先日、西麻布での撮影の仕事を終えた帰り道、ふと路地を曲がった瞬間に、目の前に現れたのがこの建物――「THE WALL(ザ・ウォール)」でした。その姿を見た瞬間、あまりの存在感と美しさに胸を打たれ、気がつけば夢中でシャッターを切っていました。まるで街の片隅にひっそりと置かれた、ひとつのアート作品のように、静かに、しかし確かな力でその場の空気を変えていたのです。

この建築は、その名のとおり、まるで一枚の巨大なコンクリートの壁が街角に立っているかのような印象を与えます。一見、閉ざされたように見えますが、よく見ると壁にあけられた開口部の位置や形、そこから差し込む光の加減が非常に繊細に設計されていて、ただの無機質なコンクリートの塊ではないことが伝わってきます。

時間帯や天気によって、陰影の表情が変化するのも、この建築の大きな魅力のひとつ。光と影が織りなすその表情は、通りすがりの人の足を思わず止めさせる力を持っています。

設計を手がけたのは、谷尻誠さんと吉田愛さんによるサポーズデザインオフィス(SUPPOSE DESIGN OFFICE)。彼らの建築は、見た目の美しさだけでなく、「人がどう感じるか」という視点を常に大切にしており、この「THE WALL」にもその哲学がしっかりと息づいています。

外観の大胆さとは裏腹に、建物の内部に入ると、驚くほど静かで温もりのある空間が広がっています。外の喧騒と切り離されたかのような感覚は、まるで別世界に入り込んだようで、そのギャップがまた心地よさを生み出しています。

写真に収めたときの美しさも格別です。壁の質感や陰影の深さ、そして周囲の光とのバランスが絶妙で、どの角度から撮っても「絵になる」。だからこそ、SNSや建築系のメディアでも多く取り上げられているのでしょう。

「THE WALL」は、単なる建物ではなく、都市の中にそっと置かれた一枚のアート。見る人によって受け取る印象が異なるという点も、この建築の奥行きある魅力です。建築に興味がある人もそうでない人も、一度足を運んでみてください。きっと、あなたの心にも静かに、しかし力強く語りかけてくるはずです。

 

 

撮影:齋藤写真事務所
https://www.photokichi.com

齋藤写真事務所では、著作権フリーにしていますので、クライアントは著作権を気にしないで、自由にどんな媒体にでもお使いいただけます。

撮影のご相談をお待ちしております。

建築写真・竣工写真の齋藤写真事務所

茨城県猿島郡境町西泉田746-1 TEL 090-4886-3939

■東京事務所 東京都大田区上池台5-25 TEL 090-4886-3939

お問合せフォーム

 

建築写真・竣工写真&動画の齋藤写真事務所の主な撮影エリア

東京都(世田谷区,練馬区,大田区,足立区,江戸川区,杉並区,品川区,渋谷区,新宿区,中央区,千代田区,豊島区,中野区,文京区,港区,目黒区,荒川区,板橋区,葛飾区,江東区,北区,墨田区,台東区),埼玉県(さいたま市,川口市,所沢市,川越市,越谷市,草加市,春日部市,上尾市,熊谷市,新座市,久喜市,三郷市,朝霞市,戸田市,鴻巣市,加須市,八潮市,桶川市,蓮田市,幸手市,白岡市,杉戸町,伊奈町,宮代町,松伏町),千葉県(千葉市,船橋市,柏市,松戸市,市川市,浦安市,市原市,八千代市,流山市,野田市,我孫子市,鎌ヶ谷市,印西市,白井市),神奈川県(横浜市,川崎市,相模原市,藤沢市,横須賀市,平塚市,茅ヶ崎市,大和市,厚木市,小田原市,鎌倉市),茨城県(水戸市,つくば市,日立市,ひたちなか市,土浦市,古河市,取手市,筑西市,神栖市,石岡市,牛久市,笠間市,龍ケ崎市,鹿嶋市,常総市,守谷市,常陸太田市,坂東市,那珂市,小美玉市,結城市,つくばみらい市,境町,八千代町,五霞町),群馬県(高崎市,前橋市,太田市,伊勢崎市,桐生市,藤岡市,板倉町),栃木県(宇都宮市,日光市,小山市,栃木市,足利市,佐野市,鹿沼市,真岡市,下野市,さくら市,野木町)